製図やさん

JWWの掲示板で「製図屋さんになるには」というタイトルの投稿がありました。
会社に雇われるCADオペさんのことなのか 、図面を描く個人事業を指しているのか少しわかりませんでしたね。

会社で雇われる場合は、事前に当然のことながらCAD操作の知識と技術、該当専門分野の用語や図面記号の知識は最低限必要ですよね。あとは雇われてから頑張ればいいのかも・・・

でも、個人でされる場合は、図面を描く知識以上に、図面内容の知識が必要になると思います。つまり、建築なら建築そのものの知識全般ですよね。そうでない方には図面をおまかせできないし、こちらのスケッチや図面修正の意味がわからないでしょうから、的確に図面を描いてもらえないと判断してしまいます。
もちろん、打ち合わせ時に話が通じないとイライラ度MAXになって、即効でおひきとり願う・・・と思います。

なので、建築なら少なくとも図面を描く対象(住宅、店舗、マンション、商業施設・・・などなど)の どれかに特化していてもいいので、自分で設計できる程度の知識がないとCADオペすらできないと思います。ああ・・・個人の場合ですよ。
だって、打合せできないし・・・それに、図面受注時の契約(お金の話ね)をスムーズにできるテクニックと、きっちりお支払いしてもらう根性がないと個人ではつらいですから、まあ、そういう人でないとできないかな・・・

まあ、図面のお手伝いするときでも、私の場合はよく知っている方以外しないし、そうでないとつくられたものがかわいそうな気がする。
悲しいかな、ただ、図面だけがあがってきて、それを処理するという建物を建築の現場で経験します。
まあ、、、そんなのだから、こわれてもなおせないんですよね・・・なおせないものは、、、まあ、ざんねんなものですよね

だから、図面やさんは必要ないの  ごめんなさい
図面はみんなで物を作るための言葉であり、ものを作るために考えるための道具なの
私と一緒にお仕事すれば、図面やさんはやっぱりいらない
だって、仲間になるんだから、もう図面やさんじゃないし・・・

ということで・・・かなしくなっていたのでした・・・へへ