HomePage
〔閲覧専用の過去ログは休止中]


[12033] JWCADが細かくFIX返信 削除
2025/10/16 (木) 08:11:20 ヤギP

JWCAD 開発者様が、細かなバグFIXなどを行ってくださっていることに日々感謝です。

傾き入力で「12°34′56″」(°′″は全角文字)と入力しても半角文字と解釈されず、未入力状態となったものを、 「12.58222222」と入力できるようにした。

気がついてなかった・・・
あまり、度分秒で角度表記することがないので、なるほど〜〜って(^^)

あ、角度でよく使うのは 4.5/10(4寸5分勾配)っていうとりかたとかで、角度使う平面は、100→↑50みたいなかんじで2次元的に3点のポイントをXY座標上で考えちゃうので、あまり角度自体を記載したりしなかったりします…
3次元でも同じでXYZの元座標を0として進んでいく長さを描きます。

度分秒での作図は、円基準でプラニングされた先生の図面とかで描きますけど、結局これって、現場のやり方がしにくいので、XY座標と、角度表記と両方で、芯位置表記をして、現場図面用でも、クロスチェックできるようにします。

ああ、部品図の時には度分秒記載するかな…
あ、あと、真北の角度のずれの記載の時かしら…

(^^)/

[▼次のスレッド]
〔閲覧専用の過去ログは休止中〕
INCM/CMT
Cyclamen v3.84
[ut:0.000][st:0.000]