| ▼ チャチャの下僕さん
> で、財布を軽くするための枚数の計算とか、逆に◦円玉を増やしたいとかいう
> 機能をつけたいわけだが…
> いまいちロジックが思いつかない
えっとね、もしできれば、コインについては、設定とか出来て、それぞれマックス枚数を設定したいです。
ちなみにわたしは5円と50円は財布には1枚だけ。
10円はなるべく9枚まで。
100円と500円玉はあるだけ・・・
っていう感じでお買い物の後帰ってから整理するようにしたの。
まねかんのおかげ。
出した分は豚ちゃんの貯金箱に入れます。
今だと50枚までいっちゃうので設定できればなって思います。
◦円玉ってなってるのは○円玉かしら・・・
財布を軽くするための計算!!ほしいですよぉ〜〜
う〜ん、でも、わたしの財布計算するまでもなくちょっとしか入ってないからすぐわかっちゃうけど・・・
基本的にはおつりで9円の分を2回払えればいい(私の場合お買い物が2箇所だから・・・)
でも、9円がついた場合は10円でおつりもらう方がいいかなって思う時もあるから、う==んむつかしい。
でも、財布を軽くする方法っていうのほしい!!
> そういえば新札のデザイン(まだ決定ではないけど)はちょっとあれは…
> 果てしなくダサい気がする
うん。わたしもそう思うけど、きっと意味があるのかなって思って気にしないっていうか知らへん人いるし・・・ |
|