| SiteGuard WP Plugin 使ってみましたぁ〜〜!!
なんだか、画像認証と思ってみたら、ひらがな画像認証!かわいい!!
それに、このプラグインがログインページの名前、変えちゃいましたよ!
ちゃんと日本語で変わったページを保存してね、とか、すごく丁寧に教えてくれるので、簡単に設定できました。
管理ページのセキュリティーがすでにサーバーでされてるみたいで、このプラグインではオフになっちゃいました。
ちょっと調べてみます。
でも、これ、今まで使ってたログインのセキュリティープラグインより安心できそう。
リスト型攻撃???そうなの??
わかんないけど、これが守ってくれますよね(^^)
で、
Qiita の 「1時間で出来る!最強のWordPress環境構築(永久無料)」
の後半。
うん、勉強になった。ググるサーバーで作ったら良かったって思ったよぉ〜〜
かなりむつかしかったけど、読んだの。
でも、教えてもらったSiteGuard WP Pluginを入れて、様子見。
実は他にも、最初から入れてる監視用プラグインもあるので競合しないかチェック中。
画像認証とか、変になってたら教えてね。
私のところでテストしたけど、特に問題なしみたいだったけど、よくわかんないので、動きおかしいよって時は遠慮なくこちらに書き込んでね。
いつも、石川しゃんありがと(^^)
こづくりこづくり |
|