きんつぎ

金継・・・
そんなのが日経アーキテクチャの広告にのってました
なつかしい
金継の技術はすごいと思うし、とにかくきれい
金がああいう風になれるっていうか
う~ん、うまくいえないけど、きれい
割れた茶碗のつなぎといえばそれまでだけど
とってもきれいで やさしい感じがします
金でそう感じるのは少ないかな・・・
ぜひ機会があれば、実物を見てみてください
黒一色とか白一色の陶器の金継ぎがきれいかな・・・
WEBで探したけどあんまりいい感じの画像が無かった
私が見たのは知り合いのお茶の先生のところ
きっと 有名なものがあると思います
今日は少し涼しかったですね。
縁側でぼぉ~~っとしていて 気持ちよかったです
図面描くの疲れた やっぱ 片腕だとしんどいっちゃ
マウスとペン持ち替えるだけで 前につんのめりそうになって
おもわず叫んじゃう 「ニャァ~!」って
それを聞いて 兄のお世話の方が飛んできてくれるんだけど
ああ またかって感じで ニコニコしてもどってく
兄が作ってくれた体ささえ棒 図面描く時 ちょっとだけじゃま
タブレットとからだの間にきちゃうので・・・いいんだけど
画面に のめりこみたい時に ちかづけない・・・
文句言いすぎ・・・ゴメンなさい

『きんつぎ』へのコメント

  1. 名前:AF 投稿日:2011/07/31(日) 05:46:42 ID:c315cfff8 返信

    陶器の抹茶茶碗とか、やっぱり、高いですからね~
    楽のホンマモンなら数百万とか ん千万とかするのかも?先日いった岐阜の鬼志野のものだと2百万近く。有名な人のものは高価ですね。普通の志野焼でも数十万などは幾らでもありますね。私が買ったのは、新人作家さんのだけども、それでも15,000。伊賀楽だと4,5万円したし、京都での新人さんの楽焼でも3,4万円してました。

    丹波では、割れてしまったやきものの再利用を、とかで、なんかオブジェを作ってたような。何だっけ? 出石ではモザイク画みたいに作ってた。 壊れてしまってもそのまま捨てるのではやっぱり勿体無いというか、色々な思いもあったのでしょうね。

  2. 名前:ヤギP 投稿日:2011/08/02(火) 12:13:27 ID:f3d2734b5 返信

    AFさま おはよです
    やっぱ 陶器のいいものはとても高いですね
    金継ぎのお茶碗って、値段書いてないもの・・・展示してある
    でも、何度か触ったf^^;
    お茶も飲んじゃった
    わたしには 何でそんな高いのかわかんないけど
    お茶のましてくれたおじいちゃんは ニコニコして
    いいのみっぷりやなって、笑ってた
    仕事の途中で 飲ましてくれたの
    そうそう そのときのませてくれたん
    抹茶や思うんですけど とっても飲みやすいし
    のんだあと ちょっと甘いって言うか なんていうか
    やさしい感じがのこった
    あれってなんだったんだろ
    あれが忘れられなくて たくさんお抹茶の会とかいったけど
    結局めぐりあえへんのん

    あのじーちゃん まだ生きとるやろか
    もいっぱいほしいなぁ~

  3. 名前:AF 投稿日:2011/08/03(水) 02:05:15 ID:81ad0f1ff 返信

    実は甘味料が・・・ ってことはないか~
    その おじーさんの 優しさでしょうね。:)

    私は抹茶って全然飲まないし、お茶とか全然知らないけども、以前書いたけれども、滋賀の 膳所美術館で飲ませてもらった抹茶は、結構おいしかったです。落ち着きますし~

  4. 名前:ヤギP 投稿日:2011/08/03(水) 13:12:36 ID:303cfbc67 返信

    甘味料・・・そうかも
    おじいちゃんのあせ・・・ぎゃぁ~いやじゃァ~~
     
    膳所焼き美術館は へんぴなところにあるでしょ
    琵琶湖の近くだと もっとおいしく飲めるヨ~ン(^^□
     
    お抹茶よりビールがいいけど!!
    アツイ!!

  5. 名前:AF 投稿日:2011/08/04(木) 00:48:23 ID:c5508ee3b 返信

    ビール・・・

    それを言っちゃ おしまいよ~ん