コロナとWine5.5としむらけんさん

志村けんさんがおなくなりにられました。おもしろいひとやったね。
でも、わたしにはどこかいつも考えている感じがしていて、面白いけど、すごく考えてる人なんやなぁ~~って、感じてました。

このウィルス、何が怖いかって、死んじゃったあとお葬式も何もできないこと!イタリアの記事ですでに知っていたけど、感染対策としてすぐに火葬、しかも親族ですら直近の親族のみしか見ることができないし、遠巻きもしくは隔離環境でしか見られない。とてもお見送りするという感じではないそうです。
そういうのって、人間的にはあと引く・・・
そういう意味で、まさに戦争という表現は決して大げさではないと思います。
だって、こういう事があると、悲しみと同時に、何かわからない恨み、鬱憤、いっぱい出てきてしまう。。。
人数が多いほど、激しくなる。。。

コロナウィルス怖いです・・・でも、多くの人は戦争というのがもっと怖く、地震などの大災害もそれに匹敵するくらい怖く・・・というのを、理解できないのかもしれません。戦争が怖いのは、実体験的にはほんの短い時間その場にいた程度(海外で)の記憶しかないですから、ほとんど怖さがわかりません。地震は神戸の時のことを知っているので、ちょっぴりわかります。
フランスでマクロンさんがこれは戦争だったって言ってる意味を日本に人は全く理解できないのだと思います。実際、日本の70才よりお若い政治家の方は戦争って何か知らないと思うし、自分の隣でバタバタ人が死んでいくなんて言うのも経験したことがないと思います。イタリアではたぶんそういう状況なのでしょう・・・
フランスやスペインもそうなのかもしれません。
日本でそうなるとは思いたくないですけど、さすがに検査をしない体制を貫く日本は、チョッピリ愚かだったイギリスより愚かと思います。
医療崩壊とかっていう言葉で、お医者様の現場を表現している事自体、戦争を理解できていない人の言葉ですよね。それに外出禁止令を出さない(自粛ってバカなんちゃうって思うけど)っていうことが、どんだけおろかで、もうすでに手遅れって気づいていても言い出せない。愚かすぎ。
たぶん、ほんとにかなり感染していると思います。これ、一気に増えたら、見殺ししか無いですよね。検査してる数百人程度づつしか病院に入れないでしょうから。

それにしても、都市を封鎖、外出禁止にして気になるのは、やっぱり高齢の方です。勘違いして病気になってるのにちゃんと出かけて検査を受けないようになると、自宅でお亡くなりになるというケースが出ないとも限らない。
そっちに関しては、とても心配です。

話し飛んじゃなうけど。。。
日本の医療の方は現時点では平和な環境で頑張っておられるし、医療に従事されている方には何も文句ありません。むしろ感謝しか無いです。どちらかというと、医療従事者の方やウィルス除去の清掃業者さんのことをすごく心配します。

政治家に踊らされないように、まわりのみんなで守ってあげないと、ほんとに大変なことになるのかなって。。。
でも、まあ、日本は大丈夫なのかしら。。。

なんか、ネットでは首都なんとかっていったり、崩壊とか、いろいろ書いてあるけど、あれって完全にアオリ記事ですよね。
ああいうの書く人って、自動車もあおり運転するのかしらって思っちゃう。

都市を封鎖したところで、別に変わらない。
工場が止まったら死ぬの?
野菜が一日遅れたら死ぬの?

わたしなんかふだんから2,3日何も食べられないとか普通にあるし、1週間をほとんど食べずに生活しながらいろいろ作り続けるっていう訓練も経験済み。いやだったけど・・・
経済が麻痺するなんて記事書いている人は、おバカを通り越してる。
そんなにやわな見せかけの経済なら、とっくに消えていますよね。

そうではないところが、人間のしぶといところ。ゴキブリ以上!

新型コロナウィルス怖いけど、他にもいっぱい怖い病気はあるし、交通事故だって怖い!わたしなんか、道で転んじゃうほうがよっぽど危険。
自分の体、ささえられないからね(^^)
片腕って、ほんとみんなの迷惑なんだろなって思う

でも、人間はちゃんといるじゃん!
がんばるのよ!

政治家さん!お金ばらまいてる場合じゃないのよ!
ほんとに必要なことが何なのか!まつりごとは何をしなければいけないのか!
頭いい人いないの???
ちゃんと政治しないのなら政治家いらない!

ていうことで、
Wine5.5が出ましたね・・・出ますだったかしら・・・

The Wine development release 5.5 is now available.

What's new in this release (see below for details):
  - Builtin libraries use the new UCRTBase C runtime.
  - Compatibility mode used when reporting Windows version.
  - Better support for debug information in PE files.
  - Support for linguistic case mappings.
  - More attributes supported in WebServices.
  - Various bug fixes.

って、なってる。マイクロソフトのUCRT?っていうのが新しくなってるの?
よくわかんないけど、使ってます(^^)